2月26日(月)に、赤ちゃんとおむつの話、 =0際からの自然なおむつ外し=と言う内容でお話をします。
赤ちゃんは気持良く排泄ができると、とてもご機嫌で、体も心も良い変化が現れます。0際からの自然なおむつ外しはトイレトレーニングのようにおまるやトイレでさせる事が目的ではありません。どうぞ興味・関心がある方はご参加ください。
当日の予定
時間は13:00~15:00の予定でいます。
1. おむつなし育児とは
2. 赤ちゃんと排泄
3. おむつなし育児のノウハウ
4. おむつなし育児を続けるには
5. ティータイム(30分) 参加費 1000円
ご予約♡お問い合わせは
すこやか助産院 佐藤裕子☎︎08010094714or0273850859
https://www.sukoyakazyosan.com/blank-2
にご連絡下さい。お待ちしています。
近日中に「オムツなし育児のノウハウ」についての講座を開く予定です。
赤ちゃんがオムツの中に排泄をした時、『後』できれいにしてあげることも大切ですが、オムツの中でする前に手助けするのが、「オムツなし育児」、生まれた時から自然な排泄のお世話をすることで、1歳の後半頃から排泄は自立できるという、オムツなし育児のノウハウのお話です。